ebay 出品を取り消す方法
再出品などしてると、時々ダブって出品してしまう時があります、
そんな時の出品を取り消す方法です。
ちなみに、ebayはヤフーオークションと違って、
出品後でも掲載内容の変更が出来ますので、
記述ミスに気がついた場合には修正した方が楽です。
また、今回は入札がない状態での出品取り消し方法です、
入札がある場合には、もう少しややこしくなりますので・・・
また次回にでも。
ebayの入札がない時の出品取り消し方法です。
「My eBay」 → 「Activity」タブ → Sell Active
これで現在出品されている商品一覧になります。
その右端の、「More actions」 → 「End item」をクリックします。
![ebay end item 01](http://trader-sp.com/img/ebay/end item/ebay end item 01.jpg)
そうすると、こんな画面になります。
![ebay end item 02](http://trader-sp.com/img/ebay/end item/ebay end item 02.jpg)
ちなみに翻訳してみるとこんな感じです。
![ebay end item 03](http://trader-sp.com/img/ebay/end item/ebay end item 03.jpg)
ピッタリな理由があればいいですが、特にない場合には、
「There was an error in the listing.」を選択してます。
この辺りが当たり障りがない理由かなと思いましたので、
入札がない状態であれば、たぶんどれでもたいして問題はないかと思います。
無事出品の取り消しになると、以下のような画面になり完了です。
![ebay end item 04](http://trader-sp.com/img/ebay/end item/ebay end item 04.jpg)
わかってしまえば簡単ですね。